
再生医療(PFC-FD)
再生医療(PFC-FD)
PRPによる関節疾患の治療は5年以上前から取り組んでおります。当院ではセルソース社の「PFC-FD™️」を用いていますが、これまでに実施した患者さん(120例以上)の結果は大変良好です。痛み止めの飲み薬や注射・リハビリを行なっても痛みが改善しなかった方に対しPFC-FDを実施してまいりましたが、治療後はほとんどの方が痛み止めの内服や注射も不要となり、大変満足のいく結果が得られています。
PFC-FDの治療において大事なポイントは色々あるのですが、なかでも特に「治療開始前に膝関節の状態を詳細に評価することが大変重要」です。特に触診や徒手検査による身体所見の評価は欠かせません。補助的にエコーやMRIなどの画像検査も実施しますが、膝関節疾患の治療に対する経験や専門的な知識がPFC-FDの適応を正しく判断するために必須と考えています。
また、「PFC-FDの治療効果を最大限に引き出すために必要なこと」を患者さんに詳しく説明・理解して頂き、さまざまな工夫を行いながら治療に取り組んでいます。その結果が、大変良い治療結果として現れているのではないかと考えております。
PFC-FD治療に関してご興味のある方は、どうぞお気軽にご相談ください。
※PFC-FDの一般的な詳しい説明については以下のページ ↓ をご参照ください。
※当院初診日にPFC-FD開始をご希望される場合には、自費診察料(レントゲン検査・詳細な診察や説明などを含む)として別途11,000円(税込)の費用負担が発生しますことをご了承下さい。